山内 隆生

スタッフ紹介

医療を提供するだけでなく、
心地よい毎日も届けられる看護師へ。

山内 隆生

介護老人保健施設 庵みやこじま

看護師・リーダー | 正職員 | 2020年入職

医療機関で経験を積んだ後、看護の仕事を離れ、友人が経営する居酒屋に勤務。数年働くものの、感染症の流行や母の病気を機に再び看護師を志し、「庵みやこじま」へ入職。現在は培ったキャリアを活かしリーダーとして活躍。看護師はもちろん、他職種の職員とも積極的な連携を図り、ご利用者様をはじめ職員が快適に過ごせる環境づくりに尽力している。

「庵みやこじま」へ入職したきっかけを教えてください。

「庵みやこじま」へ入職したきっかけを教えてください。

これまで大学病院や急性期病棟で働く一方、「庵みやこじま」へ入職するまでは友人が経営する居酒屋で働いていました。長年続けた看護の仕事から、少し距離を置きたかったんです。ですが、連日テレビで放送される医療ひっ迫のニュースや、がんを患い「もう一度看護師として働きたい」という想いを叶えることなく亡くなった母の姿を目の当たりにしたことで、自分が母の想いを引き継がなければいけないと強く感じたのです。再び看護師として働く決意をし、最初に面接へ来たのが「庵みやこじま」でした。清潔感ある室内や職員みんなが「こんにちは」と笑顔で挨拶を返してくれるなど、施設全体の柔らかい雰囲気を実感できたため、他にも候補はありましたが、迷うことなく選ばせていただきました。

お仕事をする上で大切にしていることは何ですか?

お仕事をする上で大切にしていることは何ですか?

ご利用者様の健康維持や増進をサポートすると同時に、慢性疾患を抱えていても自分らしく、そして、楽しく生活できる場所を提供することです。看護師という立場から、生活面より健康状態や病状観察を優先することも多いです。ですが、単に医療を提供するための看護師でいるのではなく、ご利用者様の一番近くで日々のサポートにあたる介護士と連携し合い、お一人おひとりに適した生活面でのケアも実践できるようになりたいと思っています。そして、ご利用者様、ご家族様のそれぞれが抱える想いを十分に理解し、身体にも心にも寄り添えるような関わり合いを大切にしていきたいです。

お仕事を通して身についたことを教えてください。

お仕事を通して身についたことを教えてください。

引っ込み思案な性格で人見知りもあったので、周りとコミュニケーションを取ることに苦手意識があったのも事実です。ですが、「庵みやこじま」でリーダー職に就き、他の看護師はもちろん、介護士やリハビリ職員などの他職種の人とも連携を取る機会が増えたためか、対話をすることに対し少しずつ抵抗がなくなりました。施設の規模が大きくないぶん、職員同士の距離が近いのもコミュニケーションを取りやすく感じる理由のひとつになったのかもしれません。新人の方にとっても、役職の有無に関わらず職員同士が積極的に関わり合いを持てる環境であることが、働きやすさに直結すれば嬉しいです。

お仕事のやりがいを教えてください。

お仕事のやりがいを教えてください。

ご利用者様の身体機能の回復を実感したときです。入所当初は立つのも難しく転倒リスクのあった方が、歩けるようになるまでの姿を目の当たりにすると、喜びはもちろん驚きも大きいです。その都度、リハビリ職員の日々の関わり合いのおかげだと実感します。看護師、介護士、リハビリ職員といったそれぞれの専門職が集うからこそできることがたくさんある一方、意見の食い違いが起こることも少なくありません。看護なら医療、介護士なら生活、リハビリ職員ならリハビリ内容を重視するなど、視点や想いの相違が出てくるからです。ですが、それぞれがご利用者様を第一に考えているからこそ起こることなので、じっくりと話合い意見をぶつけあうことも必要だと感じます。みんなで試行錯誤を繰り返し、まとめた考えをもとにご利用者様と関わることで、笑顔や喜びにあふれる施設をつくりたいですね。

これからの目標を教えてください。

これからの目標を教えてください。

最近着手したばかりなのですが、介護やリハビリのリーダーとともに、教育制度や施設内の制度の見直し・改定を行っています。現在は都道府県の実地指導に沿って、最低限組み込まなければいけない内容をまとめた制度はありますが、そうではなく、「庵みやこじま」ならではの特徴も取り入れることで、ご利用者様はもちろん、最前線で働く職員が長く快適に過ごせる環境を提供したいと思いスタートしました。既存の内容をブラッシュアップするのもあれば、イチから作り直すものまでさまざまですが、一つひとつの制度を確立させ、施設内に浸透させることで、私のようにはじめて老人介護保険施設で働く人でも理解しやすく、働きやすさを実感できる環境を整えたいと思っています。

メッセージ

メッセージ

介護施設での経験がない方はもちろん、病院等から転職を考える方であっても、基本的な知識や実務経験をお持ちでしたら、すぐに活躍できる環境です。わからないことは丁寧に教えてくれる職員ばかりですし、何でも気軽に相談ができる風通しの良さもあるので安心してください。他の職員はもちろん、私にも気軽に話しかけてくださいね。このようなご時世ですが、感染対策を徹底し、ぜひ、一緒に飲みに行きましょう!

一日のスケジュール

9:00

出勤

朝礼での申し送り後、各フロアへ向かい酸素吸入をされている方の残量チェックやボンベの交換を行います。

10:00

フロアでの見守り

体調不良者の観察やバイタルサイン測定、吸入実施、テープの貼付等を行い、回診の準備を行います。

11:00

透析の方の対応

透析の方のテープの貼付や医療処置をはじめ、記録の記入等も行います。

12:00

休憩(1時間)

13:00

フロアでの見守り

体調不良者のバイタルサイン測定を行うほか、透析の方の見送り等も行います。

15:00

おやつ

食事、水分摂取量の確認を行います。

16:00

フロアでの見守り

各フロアへ向かい、体調不良者の観察やバイタルサイン測定、排便コントロール、下剤の準備を行います。

17:00

申し送り

夜勤の看護師へご利用者様の体調等を申し送りします。

18:00

退勤