老人保健施設 庵みやこじまでは、介護職員等処遇改善加算を以下の通り算定しております。
介護保健施設サービス・・・介護職員等処遇改善加算Ⅰ
(予防)短期入所療養介護・・・介護職員等処遇改善加算Ⅰ


「介護職員等処遇改善加算」とは
介護サービスに従事する職員の処遇改善を図るための加算制度です。日本では少子高齢化に伴い、介護サービスのニーズが増大しています。しかし、介護報酬は公定価格のため職員の給与を上げにくく、人材確保が業界全体の大きな課題となっています。このような状況を受け、職員の賃金改善や職場環境の整備のために「介護職員処遇改善加算」、「介護職員等特定処遇改善加算」、「介護職員等ベースアップ等支援加算」の3つの加算制度が用意されていましたが、2024年6月より「介護職員等処遇改善加算」に一本化されました。