井上 葉子

スタッフ紹介

ご利用者様との会話を大切に。
在宅復帰という名のゴールへ導く支援を、これからも。

井上 葉子

介護老人保健施設 庵みやこじま

作業療法士 | 正職員 | 2020年入職

自宅からの通いやすさやご利用者様との深い関わり合いを求め、「庵みやこじま」へ入職。リハビリ技術のさらなる向上はもちろん、子育ての両立にも力を入れている。出身が福島県であることから、上阪当初はご利用者様の会話の速さに驚きを覚えつつ、現在は賑やかな会話に花を咲かせることを楽しみにしている。

「庵みやこじま」へ入職したきっかけを教えてください。

「庵みやこじま」へ入職したきっかけを教えてください。

転居に伴い、自宅や子どもの幼稚園からも近い場所で働きたいと考えたからです。それに、以前は職場がデイケアだったこともあり、施設の入所者様ともっと関わり合いを持ちたいと思ったことや、退所支援の興味があったことも大きな決め手になりました。「庵みやこじま」では、担当のご利用者様だけのケアに専念するのではなく、職員みんなでお一人おひとりを見守っているため、先輩がどういったアプローチや声かけをしているのかが理解しやすくなり、リハビリで活かせる学びを得る機会も多くなりました。

子育てとの両立は図りやすいですか?

子育てとの両立は図りやすいですか?

夫の母からサポートを受けているのもありますし、施設でもお休みは柔軟に対応してもらえるので、とても助かっています。また、リハビリ職員の中には私の他にも子育てとの両立に励む人が多くいるため、とても心強いです。何かあれば助け合って仕事ができるのも、働きやすさを感じる魅力の一つだと思います。

お仕事のやりがいを教えてください。

お仕事のやりがいを教えてください。

在宅復帰の支援ができたときです。ご家族様から施設へお手紙をいただくこともあるのですが、ご自宅でも元気に過ごされている様子がわかると、リハビリに関わって良かったと思います。それに、ご家族様へ「庵みやこじま」が展開する訪問リハビリのお話をし、退所後も引き続きご利用いただけるとなったときも喜びは大きいです。

お仕事をする上で大切にしていることは何ですか?

お仕事をする上で大切にしていることは何ですか?

ご利用者様全員に敬意を払って接することです。認知症の方と接するときは敬語を外してお話をする場合も少なくないのですが、新卒で働いた病院の先輩に「私たちにとっては人生の先輩にあたるのだから、目上の人だという意識は常に持たないとダメだよ」と教えをいただいたこともあり、丁寧な対応や言葉遣いには重きを置くようにしています。あとは、ベッドへ横になられている方やイスに座っている方と話すときは、自身もしゃがんで相手と視線を合わせるなど、同じ距離感で話をすることも欠かせません。

これからの目標を教えてください。

これからの目標を教えてください。

積極的に周りの先輩たちを頼ることです。課題等ができると、まずは自分で考え解決しようと試みるのですが、なかなか答えが出ず、無意識のうちに不安をため込んでしまうこともありました。ですが、「庵みやこじま」では、相談をすればいつでも丁寧なアドバイスをくれる先輩が多いからこそ、色々な考えや意見を吸収して、今後もさらにスキルを磨きたいと思っています。ご利用者様に対しては、感染症の影響もあり外出できない毎日が続くからこそ、状況が落ち着けば、お買い物などの外出訓練を通し、リフレッシュできる機会をたくさんつくりたいです。

メッセージ

メッセージ

休憩時や少しの空き時間ができたときも、職員同士のコミュニケーションが盛んです。リハビリ室に関しては、他職種の人も出入りしやすいようドアを開放しており、介護士や看護師といった人とも気軽に対話を重ねられます。柔らかい雰囲気があるので、どなたでもすぐに安心感を覚えていただけるはずです。それに、1食300円というお手頃な社食が用意されていることも魅力だと思います。近隣にはスーパーやコンビニもあって、毎日のお買い物にも大助かりです。

一日のスケジュール

9:00

リハビリ業務

ご利用者様のカルテを見て、バイタルや体調不良等の有無を確認したあと、担当するご利用者様へ手の運動や歩行訓練等のリハビリを提供します。お一人あたり20~30分ほどかけて訓練を行います。

12:00

休憩(1時間)

昼休憩に入ることもあれば、食事評価の必要があるときは食堂での様子を見守ることもあります。

13:00

ミーティング

リハビリの職員同士で、ご利用者様の回復状況や午後の予定等を共有します。

13:10

リハビリ業務

午後からのリハビリを開始します。リハビリ提供時は、一方的に話をするのでなく、ご利用者様のご意向や困りごとがないかをヒアリングするなど、意思疎通をしっかりと図るようにしています。

15:00

おやつ

昼食同様、おやつの食事評価を行いつつ、カルテの記載等の事務作業を進める場合もあります。

15:30

リハビリ業務

再びリハビリ業務を行います。午前に7単位・午後は4~5単位ほどを担当します。

16:30

事務作業・洗濯

カルテや書類等の作成を行い、リハビリで使用した枕やタオルを洗濯します。

18:00

退勤